オレンジふれあいは、平成20年4月に設立した就労継続B型事業所です。からだやこころに障害のある方たちに働く場を提供し、就労に結びつくよう支援しています。アットホームな雰囲気の日中活動の場です。(場所が変わりました)
月曜日から木曜日は自主製品の作成及び内職(下請け)作業や施設外就労、金曜日はミーティングなど、様々な活動を行っています。製品は店舗で購入できる他、地域のバザーでも販売を行っています。
主な作業時間
9時45分~14時30分
お仕事内容
手芸作業
エプロンや割烹着、スモッグなどを作成しています。ガマ口ポーチやコインケースなど、各種小物製品を作成しています。
内職作業
ストラップやキーホルダー、ブローチなどビーズで作っています。
筆記具の組み立てなど内職作業を請けています。
施設外就労
高齢者施設で洗濯作業をしています。
ご利用までの流れ
- 事業所を利用したいことを居住区の保健福祉センターに相談に行きます。
- 受給者証が発行されます。
- 事業所と契約します。(持ち物)受給者証、印鑑、精神保健福祉手帳など
- 利用開始となります。
お問い合わせ先
事業所名 オレンジふれあい
電話番号 044-549-0470
FAX 044-544-8390
交通アクセス
新住所 | 〒211-0014 川崎市中原区田尻町57番地 |
---|---|
電車で来られる方 | JR南武線「平間駅」より徒歩3分 |
バスで来られる方 | 川崎駅~平間銀座、武蔵小杉~平間銀座(川崎市バス川71・74系統) ※バス停から平間銀座商店街に入って徒歩3分 |
地図 | Googleマップで地図を開く |